吉浜のお祭り『渡し場まつり』

10月22日『渡し場まつり』が行われました。
毎年の楽しみです。
手書きのポスターも作りました。
人手の関係で外にはお連れできませんでしたが、
法人職員が花嫁花婿する事もあり、毎年花嫁花婿が訪問してくださります。
ちょうど休みだったので、
花嫁花婿の訪問を写真に撮るべく
施設におじゃましました。


施設近くの広場には
お豆腐工房いしかわや、鶏めし、クレープなど
たくさんの出店でにぎわっており
太鼓の演奏で会場は盛り上がっていました。
和装のご夫婦はウクライナの方だそうでとてもきれいでした。

さて、
亀横丁に花嫁花婿の訪問です。
歓声が上がります。


嫁菓子を受け取り涙ぐみ、感謝の言葉。

洋装の花嫁花婿
から一人一人に
嫁菓子が渡され、皆さんとても
喜ばれていました。






花嫁さんを拍手で見送り、万歳三唱しました。
風が強いと嫁入り船が出ない事もありますが
今年は天候に恵まれ船も出せ、青空の中沢山写真を撮りました。
