-
職員
事務職員にて書庫整理を行いました。
5S活動の一環として事務所の職員にて事務所内、書類倉庫にある書類の分別を行いました。昭徳会文書保存年限の規定に基づき、保存が必要な書類、破棄して良い書類を分け... -
職員
秋晴れの日、お散歩に
11月某日、亀横丁には新しい職員が来てくれました。 とても頼りになります。 やることやり終え、実習生さん新入職員さん と一緒に散歩に行きました。 海を眺めながらだ... -
職員
30周年記念式典を開催します。
大変申し訳ございませんが新型コロナウイルス感染症対策の為、一般の方の来場はご遠慮頂いております。早く、皆様が普通に参加できる様なイベントが行いたい今日この頃... -
職員
褥瘡委員会を紹介します!!
当施設にも様々な委員会がありますが、今回は私が所属している褥瘡委員会について紹介します。 褥瘡とは床ずれの事で、圧迫や摩擦により皮膚が傷つき出血や痛みを伴いま... -
職員
「福祉のお仕事の話」第2弾
東海児童センターでの「福祉のお仕事の話」に引き続き、今度は翼児童センターで8月2日に100名近い児童を対象に当施設介護員が「かいごのお話」をしました。 子どもた... -
職員
東海児童センターで「福祉のお仕事の話」をしてきました
法人人事課主催の高浜市児童センター「福祉のお仕事の話」を7月26日に東海児童センターで開催しました。 まずは、人事課長から今日の会についてのお話。小学校低学年の... -
職員
玄関前の草取りがんばりました!
7月2日(日曜日)環境整備委員会のメンバーを中心に、敷地内の草取りを行いました。前日まで雨降りだったため、どうなるかと思いましたが、この日は晴天!熱中症に気を... -
職員
職員の永年勤続表彰・助成金等交付式
6月2日、永らく昭徳会で勤めていただいている職員や昨年度資格を取得した職員のお祝い会が法音寺本堂にてありました。高浜安立荘からは勤続30年を筆頭に15年以上の...
1