-
🌸高浜安立荘親睦会開催!🌸
3/14(金)高浜安立荘の全事業合同で親睦会を行いました。30名以上が集まりました。それぞれくじ引きでグループ毎に分かれており、開会式前には「今日頑張ろうね!」と士... -
三重県 鈴鹿グリーホームを見学しました
3月3日、高浜地区の施設長、職員さんとともに、鈴鹿グリーンホームの見学に行かせていただきました。鈴鹿グリーンホームはICT機器をたくさん導入しており、その運用やLI... -
ミャンマーの職員さんの初出勤は3月2日~。その前に、3月1日、皆さんの希望により日本のトンカツを食べに行きました。日本のトンカツはいかがでしたでしょうか?
-
移乗リフト「SASUKE」の使用方法についてリモート説明会を行いました
「SASUKE」という移乗支援ロボットのデモ機をお借りし、企業から使用方法についてリモートで説明会を行って頂きました。これまで施設にある移乗リフトとは違うタイプの... -
介護職員のためのアンガーマネジメント研修を開催しました
高浜安立荘では2月14日に高浜市いきいき広場にて「介護職員のためのアンガーマネジメント研修」を開催しました。講師にケアプランセンターツリー代表の杉浦みさえ様... -
葵 アニマルセラピーを行いました。
2月6日にアニマルセラピーを行い、利用者の皆様と沢山の動物とのふれあいの時間を楽しんでいただきました。 「昔、犬を飼っていた」と話す利用者様も多く、おやつをあげ... -
こんな寒さでは鬼も怯えてしまいます(節分会!!)
今日は少し遅くなってしまった節分会を開催しました。今回はシンプルに鬼の登場のみでした。 「俺は👹なんて怖くないよ。怒ってきたらどうするか?相手の出方次... -
🐢亀横丁です🐢
こんにちは!亀横丁です🐢 1月の亀横丁の様子を紹介します(*^_^*) アニマルセラピーを開催した時の写真です🐶😸🐾 みなさん素敵な笑顔で動... -
皆さん大好き!!お寿司のイベント食!!
厨房職員によるお寿司イベントを行いました。お寿司(ソフトの利用者様にはちらし寿司を提供しました)が好きな利用者はとても多く、この日はいつもと違う表情をされてい... -
アニマルセラピー開催しました(=^・・^=)
毎年恒例の動物とのふれあいの日💛です。 アニマルセラピーとは、人が動物たちと触れ合って行う療法のことです。動物たちとの触れ合いやコミュニケーションが、... -
書き初め会を行いました!!
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 毎年恒例の書き初め会を開催しました。 なぜ『書き初め』は1月2日に行うことが多いのか? 1月2日は、昔... -
サンタさんとクリスマスケーキを堪能しました
12月23日に高浜安立荘ではクリスマスのイベントを行いました。毎年恒例のサンタの歓迎を行い注文したケーキを楽しんでいただきました。