-
【お盆】精霊馬を作りました。
8/12に精霊馬を作りました。「作った事あるよ」「知っているよ」「しらないなぁ」と色々な声が聞かれました。皆様興味津々で真剣に作られていました。 「こんな感じかな... -
気分転換に散歩へ
天気のいい日に散歩に行きました。 暑い日が続きますが、やっぱり外は気持ちよくいい気分転換になりますね。 花を見て「わぁ、きれいだね」「これは何の花かな」と利用... -
盆供養
8月10日(木)大乗山法音寺の大庭上人より、他界された入所者様の法要を執り行いました。 ご遺族、利用者様、職員が参列し、お経が始まると利用者様も自然と手を合わし... -
葵 目の前でナポリタン調理(イベント食)
こんにちは、葵グループです。さて先日イベント食にて「ナポリタン」の調理が行われました。 ふわふわの卵も付けての昔ながらのナポリタン。出来立てです。 「調理員さ... -
「福祉のお仕事の話」第2弾
東海児童センターでの「福祉のお仕事の話」に引き続き、今度は翼児童センターで8月2日に100名近い児童を対象に当施設介護員が「かいごのお話」をしました。 子どもた... -
現在、季節湯実施中です!!
季節湯とは季節に応じた果物や植物を湯船に入れて浸かる入浴法です。7月より桃の湯からを始めました。 季節感を感じて頂き、香りなどでリフレッシュして頂きたいと思っ... -
★映画鑑賞会を行いました★
7月27日に食堂内で映画鑑賞会を行いました。今回は5つのタイトルから利用者様に選んで頂き、「鬼平犯科帳」を鑑賞する事になりました。 皆様、真剣に鑑賞されていました... -
東海児童センターで「福祉のお仕事の話」をしてきました
法人人事課主催の高浜市児童センター「福祉のお仕事の話」を7月26日に東海児童センターで開催しました。 まずは、人事課長から今日の会についてのお話。小学校低学年の... -
避難訓練
先日、高浜安立荘で避難訓練を行いました。 今回の避難訓練は『火事』を想定して行いました。 ご利用者さん全員外へ避難してもらい、緊張感のある中行いました。 職員と... -
🍅夏野菜の収穫会🍅
こんにちは。スターグループです。 スターの畑で育てていた、夏野菜が収穫の時期を迎えたので収穫しました! ミニトマトがたくさん収穫でき、とても喜んでいました★ -
社員旅行に行ってきました。~昭友会~
私たちの施設では法人全体で「昭友会」という親睦旅行が年に1回あります。色々な場所の中から一つを選んで参加するのですが、今回私は7/13から14にかけて長良川温泉と鵜... -
7月13日七夕おやつ会を行いました☆
天の川のイメージで七夕ゼリーをご利用者と一緒に作りました。美味しそうに見えますか☆☆ 甘酒も一緒に提供して七夕の雰囲気を味わってもらいました。 実は6日に七夕のお...