-
利用者様と一緒に団子汁を作りました!!
先日の回想法のお話の中で「昔は良く団子汁を作った。美味しかった。また、食べたい。」とのお話がありました。 私は、団子汁を食べたことがない為、どんなものかとても... -
昭和の日に「昭和会」を行いました!!
昭和横丁というグループ名にちなんで昭和の日に昭和の思い出を再現しました。 昔懐かし紙芝居を再現し、駄菓子を食べながらゆっくりと鑑賞して頂きました。 今回は「笠... -
2年間ありがとうございました。
年度末は新しい出会いもあれば別れもあります。私とは1年間一緒に仕事をし、いつも助けていただきました。本当に感謝の言葉しかありませんでした。 利用者様からも「本... -
🌸お花見会を行いました🌸
3月18日にお花見会を行いました! 女性の方にはお化粧をして、男性の方は髪の毛を整えて参加して頂きました。 皆さんで桜を見ながらおまんじゅうを食べました。来年も一... -
🌸利用者様と一緒に桜を作りました🌸
3/18のお花見会を前に皆様で桜の木を作りました。 お花のスタンプを押してもらいました。 皆さん真剣に取り組まれました。 とても綺麗に出来ました。これで18日のお花見... -
🍓いちご狩り会を行いました🍓
去年大好評だった。いちご狩りを今年も行いました。 いちごを吊るす場所に苦労しました! 好きなイチゴを選んでいただき、そのまま食べて頂きました。 「甘くて美味しい... -
とっても美味しかったです。ありがとうございました。
利用者様の家族様から家の庭で採れた八朔を頂きました。とっても大きくビックリ。 利用者様に伺うと「家に毎年いっぱいなっているよ」と嬉しそうに話されました。食べて... -
節分会を行いました!!
毎年、利用者様の前に現れる鬼が今年もやって来ました。 今回は「お多福」にも参加していただき、利用者を鬼から守って頂きました。 豆を当てられて鬼が倒れています。 ... -
2024年 明けましておめでとうございます。
元旦といえば…ということでおみくじと福笑いを行いました。 さあ何が当たったでしょうか? やっぱり「大吉」嬉しいですね。 おみくじの後は福笑いを行いました。皆さん... -
リフトの研修を行いました。
私の施設には床走行リフトという高そうなものが置いてあります。しかし、今まで使い方が分からず使用する事はありませんでした。しかし、こんな近代的な機械でしかも利... -
歩行訓練頑張っています
特別養護老人ホームとは、身体上・精神上何らかの障害を持った高齢者の方が生活される施設です。生活していく上での不自由な生活場面を支援させて頂いているのが私たち... -
過ごしやすい季節になりましたね!!
暑い暑い夏も終わりすがすがしい季節になりました。利用者様にも秋を感じて頂くために施設の前の川(皆さんは海と言われています)に散歩に出かけました。 「気分転換に...