-
吉浜地区海岸清掃に参加しました!
8月3日(日)芳川町町内会様主催の海岸清掃に参加しました! 毎月第一日曜日の朝8時から町内会の方や、近隣の企業の方々がボランティアで 当施設前に広がる海岸沿い... -
🍉高浜安立荘夏の親睦会開催!🍉
6年前にコロナが流行してから感染症対策で親睦会を自粛していましたが、コロナも落ち着き今年の3月から再開された親睦会。今回は7/18(金)に暑気払いを兼ねて数年ぶりに... -
⭐七夕会を行いました⭐
皆様の願い事を書いた紙を笹の葉に飾りました。 おやつには牛乳とブルーハワイを混ぜた水色の層とこしあんの層を重ねた羊羹ゼリーとカルピスソーダを飲みました。美味し... -
コメダ珈琲に外出へ行きました!
天気もよくお出かけ日和だったので外出に行きました!施設に入所してから初めてのお出かけなのもあり出発前からワクワクが止まりません♪ 甘いものが好き!とおっしゃっ... -
ミャンマー会を行いました!
5月22日ミャンマー会を行いました ミャンマーの伝統的なお菓子サゴプリンを食べました サゴプリンは小さいタピオカやココナッツミルクを使用したプリンです おまり馴染... -
お片付け大作戦!
昭和会を楽しんだあとはお片付けの時間です。利用者様が片付けを手伝ってくださいました★ 駄菓子が入っていた箱がきれいになりました!ありがとうございます★また次の行... -
昭和駄菓子屋へようこそ🍭歌い踊ってタイムスリップ?!
本日4月29日「昭和の日」に我々昭和横丁グループで「昭和会」を行いました。 昔の駄菓子屋をイメージしてご利用者様にお菓子を選んでいただきました!皆様選ぶことに夢... -
夫婦の絆は強いです。2
退院された利用者様ですがなかなかご飯を食べて頂けません。理由は「ご飯に味がしない」と言われています。 確かに入院で嚥下状態が悪くなり、食事形態も変わってしまい... -
夫婦の絆は強いです。
今日病院より退院された利用者様が、施設内にいらっしゃる奥様に会いたいと言われた為、一緒に会いに行きました。 病院への入院時は大変辛い思いをされたと思います。こ... -
昭和の日にちんどん屋さんが来ます。
4/29(火)に我がグループ名「昭和横丁」にちなんで昭和会を開催します。 内容としては、ちんどん屋さんをお呼びして皆さんで楽しんで頂こうという企画です。 今回は職員... -
公園外出に行きました。
ようやく暖かくなってきた3月中旬に油が淵公園に散歩に行きました。 外出すると気持ちがリフレッシュして気持ちがいいんですよね。 寒さの中に春を感じる一日でした。こ... -
💓誕生日会を行いました💓ー昭和横丁ー
10月から3月までの誕生日の利用者様を対象とした誕生日会を行いました。 皆さん化粧すると10歳以上は若くなるんですよね。本当に驚きです。「お綺麗です」と声掛けする...